
明日は東京出張。その前に朝イチで面談もあり。
忙しくなるけど、がんばろう。
うちの父からその後連絡が来ないな~、
しばらく船の修理関係で忙しいから
電話繋がらないかも~とか云ってたけど、
それにしても連絡ないな~とか思っておりましたら。
何と、三陸海岸沖を航行してたらしくΣ(・∀・;)
仕事してたんかい!!!
他の船をあまり見かけな~いなんて云っておりました。
塩竈港だけは、復旧作業が整ったらしく、
塩竈港と、あと室蘭あたりに石油をせっせと運んでるらしいです。。。
ほぇぇぇ。。。
福島沖は、とりあえず船内で過ごして通過してるらしいです。
何か、全く予想外なうちの父のその後でしたが。
早く三陸の方々に石油届けてあげてね。応援してます(・ω・)ノ゜
私も明日ちゃんと起きれるよう、色々準備しようっと。。。
▲
by terryplanet2000
| 2011-03-27 21:57
|
Comments(0)

寒いですが、春は確実にやってきてます。苺が美味しい。。。
今日は浄水器を買ってきました。
お引越ししてきてからこの方、飲み水etc...はミネラルウォーターだったのですが。
今は、被災地の方と放射能で困惑されてる方々へお水が届くコトを願って、
ミネラルウォーターの購入を控えることにしました。
とはいえ、お水は飲みたいので。
今まで散々迷って買えなかったフィルター式の浄水器をゲット☆
割高かもしれないのですが、しばらくはコレで。。。
違いが分かるかどうか自信はありませんでしたが(笑)、
歯みがきする時、うがいのお水にも使ってみたら、
ああ、やっぱ、違う、まろやかだわ~、と。。。
今日はこれからブリ大根作るのにも浄水器通したお水使ってみます☆
美味しく出来上がるかなぁ???
ちなみに、先週はこんなアイテムをゲットしてみました。

深夜食堂、1・2・7巻。何気に背表紙がトリコロールでキレイな組み合わせに。。。
まだ読んでないけど、1巻の表紙のタコさんウィンナーに癒されてます。
久々に食べたいなぁ。たこさんウィンナー。。。
あと、最近ジャンプでハマっている、「エニグマ」の1&2巻。。。

学園サスペンス系???何かすご~く引き込まれるマンガです。
が、怖いの苦手なヒトは避けた方が良いカモ???
怖いモノみたさで、読んでみます???どうします???
あと、コレ、オカルトつながりっぽい流れですが、

タロットカードを買ってみました。でもこれカワイイでしょ???
本屋さんでタロットカードフェアやってたので、衝動買いしてしまいました。
タロット占いは結構お世話になっている(?)のですが、
なかなかカワイイ絵柄のがなくてですね~。
今まで使ってたのは、荒井良治さんのポップなやつなのですが、
大アルカナのみだしな~ということで。
まだ開けてませんが、今度新月か満月の日に開封しようかと思ってマス。
ふと、日々の小さな悩み限定で、チャリティー占いでもやろうかな~とか。
そんなコトを考えたりもしましたがf(^^;)
どうも胡散臭いと思われるのがオチかと思い、思いとどまりました。。。
とりあえず、私は私で、今を精一杯生きて。
やれるコトがあれば、コツコツとお手伝いしていこうかな、と。
まだまだ不安定な日々が続きますが、明日からもがんばりましょう♪
▲
by terryplanet2000
| 2011-03-27 18:46
|
Comments(0)
去年の10月ごろ、名古屋市内で開かれたイベントで出会ったおじさん。
どうやら電力関係の方で、もうだいぶ年配の方でしたが。
「中部電力の連中に、原発を作れと圧力かけてるんだが、
尻込みして全然話が進まないんだよな。もっとはっぱをかけないと。」
って意気込んでましたが。。。
あの日のおじさん、今、どんな想いでニュース観てるかな。。。
尻込みしてた中部電力の方、迷っててくれてありがとう。
何だか、今はそんな心境です。
どうやら電力関係の方で、もうだいぶ年配の方でしたが。
「中部電力の連中に、原発を作れと圧力かけてるんだが、
尻込みして全然話が進まないんだよな。もっとはっぱをかけないと。」
って意気込んでましたが。。。
あの日のおじさん、今、どんな想いでニュース観てるかな。。。
尻込みしてた中部電力の方、迷っててくれてありがとう。
何だか、今はそんな心境です。
▲
by terryplanet2000
| 2011-03-26 22:39
|
Comments(0)
今日は金曜日。そして、月末です。
そういや家賃振り込んでないや。明日、振り込みに行こう。。。
今週は火曜日から始まり、あっという間に週末、
変な仕事にも巻き込まれ、何だこの状況~なカンジで今を迎えています。
今日はついに人事異動も発表され。
新しい季節が楽しみなのと、過ぎ去る季節が名残惜しいのと。
いつになくちょっと臆病な自分と向き合いながら、
それでも、年度末だし忙しいし、来週の月曜日は東京出張だしで、
仕事に明け暮れてたら、あっという間に時間は過ぎて。
立ち止まらずに進めてるのは、いいコトだと思いたい。。。
そんな、3月最期の金曜日です。
すごく冷え込んでいる今日この頃ですが、
皆さんお風邪などひかぬよう、温かくしてお過ごしくださいね。
そういや家賃振り込んでないや。明日、振り込みに行こう。。。
今週は火曜日から始まり、あっという間に週末、
変な仕事にも巻き込まれ、何だこの状況~なカンジで今を迎えています。
今日はついに人事異動も発表され。
新しい季節が楽しみなのと、過ぎ去る季節が名残惜しいのと。
いつになくちょっと臆病な自分と向き合いながら、
それでも、年度末だし忙しいし、来週の月曜日は東京出張だしで、
仕事に明け暮れてたら、あっという間に時間は過ぎて。
立ち止まらずに進めてるのは、いいコトだと思いたい。。。
そんな、3月最期の金曜日です。
すごく冷え込んでいる今日この頃ですが、
皆さんお風邪などひかぬよう、温かくしてお過ごしくださいね。
▲
by terryplanet2000
| 2011-03-25 23:51
|
Comments(0)
三連休2日目ですね、おはようございます☆
今朝は朝から、パタパタと部屋と玄関を3往復。。。
月に一度の古紙回収日というコトで、貯まった古紙をせっせとリリースいたしました。
この1週間とちょっと、色々ありすぎて部屋もかなり散らかってますが。
金曜日あたりから貧血でフラフラ~、
そのせいか昨日は精神的に低いところで浮き沈み繰り返してましたが(^^;)
一昨日聴いた渡鳥のUSTライブと、昨日観たONE PEACEのチョッパー特別篇と。
ココロに栄養採り入れながら、心身ともに浮上しますよ~っと☆
とりあえず、今日はお部屋をキレイキレイな状態にします。。。
疲れたら適度に休憩しつつ、良い休日にいたしましょう(・ω・*)
今朝は朝から、パタパタと部屋と玄関を3往復。。。
月に一度の古紙回収日というコトで、貯まった古紙をせっせとリリースいたしました。
この1週間とちょっと、色々ありすぎて部屋もかなり散らかってますが。
金曜日あたりから貧血でフラフラ~、
そのせいか昨日は精神的に低いところで浮き沈み繰り返してましたが(^^;)
一昨日聴いた渡鳥のUSTライブと、昨日観たONE PEACEのチョッパー特別篇と。
ココロに栄養採り入れながら、心身ともに浮上しますよ~っと☆
とりあえず、今日はお部屋をキレイキレイな状態にします。。。
疲れたら適度に休憩しつつ、良い休日にいたしましょう(・ω・*)
▲
by terryplanet2000
| 2011-03-20 09:42
|
Comments(0)
本日、チャリティーライブがBYGにて行われております。
節電のため、省エネモード、アンプラグドなライブです。
風味堂から、ワタリさんとトリくん出演予定だそうです。
USTREAMご覧になれる方は、是非こちらからアクセスを♪
http://www.ustream.tv/channel-popup/musicfrombyg0318
既に山本隆太さんのピアノ流れてましたが、心地良かったですよ♪
しばし、癒されながら、想いを馳せたいと思います。
東北のみなさん、関東のみなさん、それ以外の地域のみなさんも。
ゆっくりでいいから、少しずつ元気になろうね!
節電のため、省エネモード、アンプラグドなライブです。
風味堂から、ワタリさんとトリくん出演予定だそうです。
USTREAMご覧になれる方は、是非こちらからアクセスを♪
http://www.ustream.tv/channel-popup/musicfrombyg0318
既に山本隆太さんのピアノ流れてましたが、心地良かったですよ♪
しばし、癒されながら、想いを馳せたいと思います。
東北のみなさん、関東のみなさん、それ以外の地域のみなさんも。
ゆっくりでいいから、少しずつ元気になろうね!
▲
by terryplanet2000
| 2011-03-18 19:15
|
Comments(0)
父がようやく三陸沖から戻ってきました~(TωT)
戻ってきたといっても、@川崎ですが。
今日は川崎港にて、ダイバーさんに潜水してもらって、
船に絡みついていた、30~40 m ほどの長~いロープを除去してもらい、
ようやく、「船が直った」らしいです。
昨夜のうちには川崎港に戻れてたらしいのですが、
どうも、東京湾は普段から電波が混線しているらしく。
復旧作業中というコトもあり、連絡つかずでヒヤヒヤしましたが(・ω・;)
はぁ。気が抜けたといいますか、ホント生きてて良かったです。。。
難を逃れたところで、ゆっくり、話を聞く余裕もできまして。
色々勘違いしてたこともあったので、もう一度、父のここ数日を記してみます。
3/ 8 福島原発付近の港に寄港。。。
3/11 13:30頃、仙台の港を出港。金華山あたりに差し掛かった頃、
海底から突き上げるような振動に驚愕。海で地震に気付いたのは今回初めてらしい。
(ちなみにそのあたりが震源地。。。)
津波発生時は、沖合にいたため直接的被害はなし。
ただし、同じ船に乗っていた方のおうちは流されてしまった模様。。。
八戸港を目指していたけれど、津波の影響を避けるべく、南下することに。
21時頃、母と連絡が着く。この時は気仙沼沖。
ここからもう少し南下した場所、石巻沖合あたりで足止めを食らってしまう。
三陸海岸の火事と、その煙と、津波で流されてきた大量の瓦礫。
福島原発の事故。食料の残り具合。電話の混線。
心配だらけな状況だったけれど。
生きててくれた分、それだけで良かったと思えた。
そんな、数日間。
その間、ちょっとずつ電話がかかりやすくなったりもして。
船を諦めてヒトだけ救助、という話も検討したりしたみたいですが、
一昨日、無理矢理船を動かすことに成功し、そのままゆっくり南下。。。
途中、自衛隊の船が浮かぶ福島沖を遠巻きに航行。。。
(一応、35 kmくらいは離れて通過してきたらしいです。。。)
昨夜のうちに、川崎着。ホント無事で良かった良かった~(;ω;)
この数日間は、すごく衝撃的なコトだらけでもう何て言っていいか分かりませんが。
父が巻き込まれたこの数日の出来事は、忘れちゃいけないんだろうと思うので。
忘れないように、しっかり覚えておきたいと思います。
もうあまりこういうコトが起こりませんように。。。
とりあえず、寝ます。おやすみなさいです。。。
戻ってきたといっても、@川崎ですが。
今日は川崎港にて、ダイバーさんに潜水してもらって、
船に絡みついていた、30~40 m ほどの長~いロープを除去してもらい、
ようやく、「船が直った」らしいです。
昨夜のうちには川崎港に戻れてたらしいのですが、
どうも、東京湾は普段から電波が混線しているらしく。
復旧作業中というコトもあり、連絡つかずでヒヤヒヤしましたが(・ω・;)
はぁ。気が抜けたといいますか、ホント生きてて良かったです。。。
難を逃れたところで、ゆっくり、話を聞く余裕もできまして。
色々勘違いしてたこともあったので、もう一度、父のここ数日を記してみます。
3/ 8 福島原発付近の港に寄港。。。
3/11 13:30頃、仙台の港を出港。金華山あたりに差し掛かった頃、
海底から突き上げるような振動に驚愕。海で地震に気付いたのは今回初めてらしい。
(ちなみにそのあたりが震源地。。。)
津波発生時は、沖合にいたため直接的被害はなし。
ただし、同じ船に乗っていた方のおうちは流されてしまった模様。。。
八戸港を目指していたけれど、津波の影響を避けるべく、南下することに。
21時頃、母と連絡が着く。この時は気仙沼沖。
ここからもう少し南下した場所、石巻沖合あたりで足止めを食らってしまう。
三陸海岸の火事と、その煙と、津波で流されてきた大量の瓦礫。
福島原発の事故。食料の残り具合。電話の混線。
心配だらけな状況だったけれど。
生きててくれた分、それだけで良かったと思えた。
そんな、数日間。
その間、ちょっとずつ電話がかかりやすくなったりもして。
船を諦めてヒトだけ救助、という話も検討したりしたみたいですが、
一昨日、無理矢理船を動かすことに成功し、そのままゆっくり南下。。。
途中、自衛隊の船が浮かぶ福島沖を遠巻きに航行。。。
(一応、35 kmくらいは離れて通過してきたらしいです。。。)
昨夜のうちに、川崎着。ホント無事で良かった良かった~(;ω;)
この数日間は、すごく衝撃的なコトだらけでもう何て言っていいか分かりませんが。
父が巻き込まれたこの数日の出来事は、忘れちゃいけないんだろうと思うので。
忘れないように、しっかり覚えておきたいと思います。
もうあまりこういうコトが起こりませんように。。。
とりあえず、寝ます。おやすみなさいです。。。
▲
by terryplanet2000
| 2011-03-17 23:53
|
Comments(4)

わかめが切れそうだったので、昨日、買ってきました。
いつも買うやつより、ちょっぴり高いのをゲット。
ちょうど昨夜前のが切れたので、朝ごはんのお味噌汁に入れて頂きました。
ご近所のスーパーからは、三陸産のお魚が消え、
代わりに、韓国・台湾からのお魚さんが並んでいます。
しばらくは会えないカモですが、いつかまた、
三陸産の海の幸に会えるの待ってます☆
今日は寒くなるみたいですが、身もココロも、
なるべく暖かくして過ごしましょうね(・ω・*)
では、行ってきます☆
追伸:
父ですが、昨日電話が来たところによりますと、
無理矢理船を動かすことができたそうで、
現在、京浜の港を目指して南下中、だそうです。
うまくいけば、今日の夕方には入港できるカモ???
まだ何とも言えませんし、福島沖も通るので、
原発の影響も心配ですが、とりあえず、待ちたいと思いマス。
しかし遅刻しそうです。。。急ぎま~す(・ω・;)
▲
by terryplanet2000
| 2011-03-16 08:09
|
Comments(0)
事態は、据え置きなカンジですが。
少しずつは、良くなってるかもね~なお話。
石巻沖合の父と、何か電話が繋がりやすくなりました。
これまでは何回かけても全然電話通じないカンジでしたが、
今日はコチラからも、父からも、どちらともからスムーズにかかったのでした。
電話が通じるコトに、かなり驚き素直に喜ぶ私達。。。☆
でも、父、母に弱音を吐いたらビシッと怒られたらしいですΣ(・ω・!!)
え~~~。こんな時くらい弱音はかせてあげなよ~~~(苦笑)
弟は父が無事でいるコトに涙したっていうのに~~~(・∀・;)
相変わらずなうちの家族です。
私はというと、とりあえず、しばらくは残業をやめることにしました。
今日は電話繋がりやすかったですが、なるべく父からとか、
家族からかかってくる電話に出られるように。
効率良くお仕事して、なるべく定時内でお仕事済むように、
色々とコントロールしてみたいと思いマス。
さて、そろそろ眠る準備を。。。
何だかんだで、ゆっくり眠れてない気がするんですよね。。。
うん、寝ます。おやすみなさいです☆
少しずつは、良くなってるかもね~なお話。
石巻沖合の父と、何か電話が繋がりやすくなりました。
これまでは何回かけても全然電話通じないカンジでしたが、
今日はコチラからも、父からも、どちらともからスムーズにかかったのでした。
電話が通じるコトに、かなり驚き素直に喜ぶ私達。。。☆
でも、父、母に弱音を吐いたらビシッと怒られたらしいですΣ(・ω・!!)
え~~~。こんな時くらい弱音はかせてあげなよ~~~(苦笑)
弟は父が無事でいるコトに涙したっていうのに~~~(・∀・;)
相変わらずなうちの家族です。
私はというと、とりあえず、しばらくは残業をやめることにしました。
今日は電話繋がりやすかったですが、なるべく父からとか、
家族からかかってくる電話に出られるように。
効率良くお仕事して、なるべく定時内でお仕事済むように、
色々とコントロールしてみたいと思いマス。
さて、そろそろ眠る準備を。。。
何だかんだで、ゆっくり眠れてない気がするんですよね。。。
うん、寝ます。おやすみなさいです☆
▲
by terryplanet2000
| 2011-03-14 23:50
|
Comments(4)