
気づけば今年もあと数十分。。。
今年も色々とお世話になりましたm(_ _)m
今年から初めてお付き合いさせていただいてる方々、
出会えてよかったです(^^)
来年も、色々とよろしくお願いいたしますね♪
あ、ちなみに、、、。
帰省してから色々とドタバタしておりまして、
今日は何と、郵便局前でマジゴケしてしまいました(笑)
小学生並みに膝すりむいちゃいましたよ~~~
まるで、今年1年、使い切ってなかった「不運」を、
この数日間で消化してる、そんな感じもしなくはないのですが(・ω・;)
ま、来年に不運持ち越すよりはマシですかね♪
来年はもう少し落ち着いたヒトになれるといいな~。
ではでは、よい新年を迎えましょ~う(・ω・)ノ゛
▲
by terryplanet2000
| 2011-12-31 23:18
|
Comments(2)
ただ今一時帰宅の、洗濯機回し中デス。
またあとでちゃんと整理しますが、
明日(12/28(水))、関東方面で風味堂さんスペイン坂出没らしいですよ♪
詳しくはコチラ↓↓↓
http://www.tfm.co.jp/spain/
私は聴けなさそうですが(お仕事中はLISMO聴けないですから(苦笑))、
聴けるエリアの皆さんは、是非お聴きくださいませませ♪
さてと、もう少ししたら、職場に戻ります。
明後日には鹿児島なので、お仕事も帰省の準備も整えなくちゃ。。。
ではでは~☆
またあとでちゃんと整理しますが、
明日(12/28(水))、関東方面で風味堂さんスペイン坂出没らしいですよ♪
詳しくはコチラ↓↓↓
http://www.tfm.co.jp/spain/
私は聴けなさそうですが(お仕事中はLISMO聴けないですから(苦笑))、
聴けるエリアの皆さんは、是非お聴きくださいませませ♪
さてと、もう少ししたら、職場に戻ります。
明後日には鹿児島なので、お仕事も帰省の準備も整えなくちゃ。。。
ではでは~☆
▲
by terryplanet2000
| 2011-12-27 20:21
|
Comments(0)
はっっΣ(・ω・!)寝過ごした!!!
コレが、今朝目覚めた時に最初に思ったコトでした(苦笑)
昨日、色々ゴソゴソしてたら、起きるのが遅くなりました。。。
せっかく東京行くなら、始発の新幹線に飛び乗って、
クリスマスイベントとか、ランチとか、いろいろ堪能しようと思ってたのに。。。
そう思いながら、出かける準備を整えておりましたら、
出かける10分前に、クロネコのお兄さんがやってきてくれましたΣ(・ω・?)
届け物は、コチラ。。。

めっちゃテンション上がりました(^^)
NU茶の風味堂ギフトセット。。。
限定品だし、少し諦めていたのですが、
わざわざ届けてくれた、その気持ちが嬉しかったです♪
本当にありがとうございました(^^)
そんなキモチを抱えて、とりあえず、出かけるぞ!、と、
地下鉄&新幹線に飛び乗ったのですが。。。
ハイ、珍しく、乗り物酔いいたしまして。。。(・∀・;)
理由は、何てことないです。疲れです。
こないだ数百ページモノの報告書を完成させてからというもの、
若干、燃え尽き症候群に陥っておりまして。。。
先日の川崎ラチッタさんにて、さくっと気分転換できたものの、
その後、某所から、ココとココ、補足しといてくださいね~的な注文が参りまして。。。
参ってます。。。(X∀X)
もしこの3連休、職場のサーバー点検のためPC使えない、って状況じゃなければ、
きっとこの3連休も、報告書のために働いていたであろう状況。。。
先週もまたまた忙しく、これまでの分も相まって、
気付かないうちにだいぶ疲れをため込んでたんだなぁ。。。
と、品川駅あたりでしみじみ思ったのでしたが。
外の冷たい空気を吸ったら、少し落ち着きまして、
ぼちぼち、お台場は、東京ジョイポリスへお邪魔してきました♪
とはいえ、少しやさぐれモードだったワタシ。。。
13時頃現場に着いたものの、開演ギリギリに行けばいいんじゃない?、とか、
ちょっとテンション低めでございました(苦笑)
でもまぁ、とりあえず、現場を下見しておくかぁ。。。
と、入場料500円を払って中に入ったトコロ。。。
何と、メリークリスマスのイントロが流れてきたではないですか。。。
「イベント前に、流してるってことかなぁ。。。」
とか、ぼんやりしたコト(←弱ってた証拠(笑))を考えながら中に入ってみると。。。
リハやってましたΣ(・ω・)!
ハイ、バッチリテンション上がって、しっかり聴いてきました♪
今日のワタリさんは、お澄ましバージョンでカッコ良かったです☆
かっちゃんは、赤のボーダーシャツでカジュアルなカンジ。
トリくんは、サックスのYシャツに、渋いチェック柄のネクタイ、
お洒落なカンジの服装でした。
今日の服装、何か好みだったなぁ。。。
とか、そんなコトも考えつつ、リハを楽しんで。
「2時からですからね~。」
と、いうMCを残して去った風味堂さん達。。。
とりあえず、ジョイポリスをささっと散策してきました。
ヒトコトでいえば、設備の良いゲーセン、
大学時代はクラブのメンバーとワイワイ夜遊びしてたので、
その頃のコトとか、懐かしいなぁなんて思いつつ、
ステージの方へ戻りました。
開演までの30分間は、電車移動中に連絡したかった方々へDMとか、直メとか。。。
意外と連絡しようと思って連絡してなかった方とかたくさんいて(汗)、
ホント、ゴメンナサイとしか云いようがなかったですが(・ω・;)
そんなこんなで、意外とあっさり開演のお時間。。。
「ハ~ッハッハッハ!諸君、ジョイポリスへようこそ!(以下略)」
的な、アトラクションにありがちのテンション高めなナレーションの後、で。
風味堂登場⇒ポジションに着く⇒ワタリさん、いつもの調子で「どうも~」と云う。。。(笑)
まぁ、そうですよね~と云ったいつもの空気感で、ライブは幕開けました♪
一曲目は、「ナキムシのうた」♪
相変わらず、ピースフルな空気感に癒されます。。。♪
そして、めっちゃグルービーなトリくんのベース、
「今日はアコースティックだから、皆さんのグルービーな手拍子が必要です!」
な煽りで、お客さんの手拍子が載ったトコロで曲が始まった、
「眠れぬ夜のヒトリゴト」♪
えへ、楽しい(^^)
しかし。。。
「今日はカップルも多いことでしょうが、そんなトコロに失恋の曲を、
この先のコトとか心配してね、歌います。」
と、「愛してる」が始まる。。。(苦笑)
昨日のFヨコさんの、「カップル一組限定ご招待~」なラジオで、
最初の一曲目がコレだったのには、正直、えぇえぇえぇぇっってなったワタシ。。。(・∀・;)
まぁ、でも、今日はカップルだけじゃないし、いいか。。。
演奏自体は、めちゃくちゃ良かったです。
何て云うか、ジョイポリス、低音が良く響くのか、音が太く聴こえました。
「LAST SONG」は、ワタリさんの最初の一声で、何か泣きたくなった。
そのまま、曲のラストまで、胸をぐっと押されたような。そんな演奏でした。
そして、今日のステージの背景、深い赤色に良く似合う2曲、
「エクスタシー」&「家出少女A」。。。
風味堂って、赤、似合いますよね。。。
いや、曲を変えたら、違う色も似合うような気がしますが。。。
この2曲は、ホント今日のステージに映える音色デシタ。
トリくんのベースがとにかくカッコ良かった。。。!
この曲終わった後、「熱いね~」と。
「エコだよね」と云うトリくんに、「でもここめっちゃ電気使ってるし」、と、
かっちゃんがトリくんとワタリさんを指さしてる一幕があったり(笑)
そしてラストは、「メリークリスマス、、、。」
実は、先週の川崎ラチッタさんで。。。
トリくんが、珍しく、ラストの音を取りこぼしたんですよね。。。(・∀・;)
まぁ、全体としては、いいライブ、私が朝すっきり目覚められるような、
素敵なイベントだったわけですが。。。
ホラ、昨日、高橋大輔選手も、全日本フィギュア選手権のフリーで、
転倒してたけど総合優勝してたじゃないですか、
そんなカンジで、トータルは良かったものの、あの部分を決めてほしかった。。。
そんなキモチもあったりで、2週連続はどうかな~とドキドキしつつも、
東京まで、この曲聴きに来ちゃったのですよ。。。
ドキドキしながら、一音一音聴き入ります。。。
と、サビの部分で、何かがフワッと舞い降りて参りました。。。Σ(・ω・)!
雪~~~~~っ♪♪♪
すご~くキレイに何かが降ってきた、
それを捕まえると、雪、、、ではなく、細かいシャボンでしたが、
機械的な風貌の建物の中、舞い降りるそれは、
それはそれは幻想的で、粋な演出でした。。。
サビのトコ以外は降るの止まったり、サビになるとまた振り出したり。。。
3人の演奏も、ぐっと熱を帯びていて、熱かったし。。。
ラストも今回はトリくんがしっかり決めて、
有終の美を飾った、そんな2011年のクリスマスでした。。。
これで私も、心残りを残すことなく新年へ向かうことができます。。。
(ん???大げさですかね(^^;)でもそんな心境です。)

本当は、3人にクリスマスプレゼントを用意してきてたのですが、
最近、ちょこちょこライブにお邪魔しすぎかなぁという反省(?)もあり、
乗り物酔いからは回復してましたが、ちょっと気合い(?)が足りないカンジでしたので、
プレゼントは、スタッフさんに託して、会場を後にすることにしました。
ちなみに、お台場前はこんなカンジでした。

また、来ることがあれば、フジテレビにお邪魔してみたいものです。

そんでもって、本当はクリスマスケーキを求めてカフェ巡りしたかったのですが、
ちょっと弱ってたせいか、生クリームはムリかも、、、というコトで

東京駅は、大丸10階の、茶寮都路里。。。
クリスマスの東京で、京都の老舗甘味処のおぜんざい。。。
キモチはもう新年へ向かっております。
だけど、あと数分だけ。文章書いてる時点であと7分ですが。
残り少ないクリスマス気分を惜しんで。
メリークリスマス、、、♪
来年も、たくさんこの曲、聴けるといいなぁ。
コレが、今朝目覚めた時に最初に思ったコトでした(苦笑)
昨日、色々ゴソゴソしてたら、起きるのが遅くなりました。。。
せっかく東京行くなら、始発の新幹線に飛び乗って、
クリスマスイベントとか、ランチとか、いろいろ堪能しようと思ってたのに。。。
そう思いながら、出かける準備を整えておりましたら、
出かける10分前に、クロネコのお兄さんがやってきてくれましたΣ(・ω・?)
届け物は、コチラ。。。

めっちゃテンション上がりました(^^)
NU茶の風味堂ギフトセット。。。
限定品だし、少し諦めていたのですが、
わざわざ届けてくれた、その気持ちが嬉しかったです♪
本当にありがとうございました(^^)
そんなキモチを抱えて、とりあえず、出かけるぞ!、と、
地下鉄&新幹線に飛び乗ったのですが。。。
ハイ、珍しく、乗り物酔いいたしまして。。。(・∀・;)
理由は、何てことないです。疲れです。
こないだ数百ページモノの報告書を完成させてからというもの、
若干、燃え尽き症候群に陥っておりまして。。。
先日の川崎ラチッタさんにて、さくっと気分転換できたものの、
その後、某所から、ココとココ、補足しといてくださいね~的な注文が参りまして。。。
参ってます。。。(X∀X)
もしこの3連休、職場のサーバー点検のためPC使えない、って状況じゃなければ、
きっとこの3連休も、報告書のために働いていたであろう状況。。。
先週もまたまた忙しく、これまでの分も相まって、
気付かないうちにだいぶ疲れをため込んでたんだなぁ。。。
と、品川駅あたりでしみじみ思ったのでしたが。
外の冷たい空気を吸ったら、少し落ち着きまして、
ぼちぼち、お台場は、東京ジョイポリスへお邪魔してきました♪
とはいえ、少しやさぐれモードだったワタシ。。。
13時頃現場に着いたものの、開演ギリギリに行けばいいんじゃない?、とか、
ちょっとテンション低めでございました(苦笑)
でもまぁ、とりあえず、現場を下見しておくかぁ。。。
と、入場料500円を払って中に入ったトコロ。。。
何と、メリークリスマスのイントロが流れてきたではないですか。。。
「イベント前に、流してるってことかなぁ。。。」
とか、ぼんやりしたコト(←弱ってた証拠(笑))を考えながら中に入ってみると。。。
リハやってましたΣ(・ω・)!
ハイ、バッチリテンション上がって、しっかり聴いてきました♪
今日のワタリさんは、お澄ましバージョンでカッコ良かったです☆
かっちゃんは、赤のボーダーシャツでカジュアルなカンジ。
トリくんは、サックスのYシャツに、渋いチェック柄のネクタイ、
お洒落なカンジの服装でした。
今日の服装、何か好みだったなぁ。。。
とか、そんなコトも考えつつ、リハを楽しんで。
「2時からですからね~。」
と、いうMCを残して去った風味堂さん達。。。
とりあえず、ジョイポリスをささっと散策してきました。
ヒトコトでいえば、設備の良いゲーセン、
大学時代はクラブのメンバーとワイワイ夜遊びしてたので、
その頃のコトとか、懐かしいなぁなんて思いつつ、
ステージの方へ戻りました。
開演までの30分間は、電車移動中に連絡したかった方々へDMとか、直メとか。。。
意外と連絡しようと思って連絡してなかった方とかたくさんいて(汗)、
ホント、ゴメンナサイとしか云いようがなかったですが(・ω・;)
そんなこんなで、意外とあっさり開演のお時間。。。
「ハ~ッハッハッハ!諸君、ジョイポリスへようこそ!(以下略)」
的な、アトラクションにありがちのテンション高めなナレーションの後、で。
風味堂登場⇒ポジションに着く⇒ワタリさん、いつもの調子で「どうも~」と云う。。。(笑)
まぁ、そうですよね~と云ったいつもの空気感で、ライブは幕開けました♪
一曲目は、「ナキムシのうた」♪
相変わらず、ピースフルな空気感に癒されます。。。♪
そして、めっちゃグルービーなトリくんのベース、
「今日はアコースティックだから、皆さんのグルービーな手拍子が必要です!」
な煽りで、お客さんの手拍子が載ったトコロで曲が始まった、
「眠れぬ夜のヒトリゴト」♪
えへ、楽しい(^^)
しかし。。。
「今日はカップルも多いことでしょうが、そんなトコロに失恋の曲を、
この先のコトとか心配してね、歌います。」
と、「愛してる」が始まる。。。(苦笑)
昨日のFヨコさんの、「カップル一組限定ご招待~」なラジオで、
最初の一曲目がコレだったのには、正直、えぇえぇえぇぇっってなったワタシ。。。(・∀・;)
まぁ、でも、今日はカップルだけじゃないし、いいか。。。
演奏自体は、めちゃくちゃ良かったです。
何て云うか、ジョイポリス、低音が良く響くのか、音が太く聴こえました。
「LAST SONG」は、ワタリさんの最初の一声で、何か泣きたくなった。
そのまま、曲のラストまで、胸をぐっと押されたような。そんな演奏でした。
そして、今日のステージの背景、深い赤色に良く似合う2曲、
「エクスタシー」&「家出少女A」。。。
風味堂って、赤、似合いますよね。。。
いや、曲を変えたら、違う色も似合うような気がしますが。。。
この2曲は、ホント今日のステージに映える音色デシタ。
トリくんのベースがとにかくカッコ良かった。。。!
この曲終わった後、「熱いね~」と。
「エコだよね」と云うトリくんに、「でもここめっちゃ電気使ってるし」、と、
かっちゃんがトリくんとワタリさんを指さしてる一幕があったり(笑)
そしてラストは、「メリークリスマス、、、。」
実は、先週の川崎ラチッタさんで。。。
トリくんが、珍しく、ラストの音を取りこぼしたんですよね。。。(・∀・;)
まぁ、全体としては、いいライブ、私が朝すっきり目覚められるような、
素敵なイベントだったわけですが。。。
ホラ、昨日、高橋大輔選手も、全日本フィギュア選手権のフリーで、
転倒してたけど総合優勝してたじゃないですか、
そんなカンジで、トータルは良かったものの、あの部分を決めてほしかった。。。
そんなキモチもあったりで、2週連続はどうかな~とドキドキしつつも、
東京まで、この曲聴きに来ちゃったのですよ。。。
ドキドキしながら、一音一音聴き入ります。。。
と、サビの部分で、何かがフワッと舞い降りて参りました。。。Σ(・ω・)!
雪~~~~~っ♪♪♪
すご~くキレイに何かが降ってきた、
それを捕まえると、雪、、、ではなく、細かいシャボンでしたが、
機械的な風貌の建物の中、舞い降りるそれは、
それはそれは幻想的で、粋な演出でした。。。
サビのトコ以外は降るの止まったり、サビになるとまた振り出したり。。。
3人の演奏も、ぐっと熱を帯びていて、熱かったし。。。
ラストも今回はトリくんがしっかり決めて、
有終の美を飾った、そんな2011年のクリスマスでした。。。
これで私も、心残りを残すことなく新年へ向かうことができます。。。
(ん???大げさですかね(^^;)でもそんな心境です。)

本当は、3人にクリスマスプレゼントを用意してきてたのですが、
最近、ちょこちょこライブにお邪魔しすぎかなぁという反省(?)もあり、
乗り物酔いからは回復してましたが、ちょっと気合い(?)が足りないカンジでしたので、
プレゼントは、スタッフさんに託して、会場を後にすることにしました。
ちなみに、お台場前はこんなカンジでした。

また、来ることがあれば、フジテレビにお邪魔してみたいものです。

そんでもって、本当はクリスマスケーキを求めてカフェ巡りしたかったのですが、
ちょっと弱ってたせいか、生クリームはムリかも、、、というコトで

東京駅は、大丸10階の、茶寮都路里。。。
クリスマスの東京で、京都の老舗甘味処のおぜんざい。。。
キモチはもう新年へ向かっております。
だけど、あと数分だけ。文章書いてる時点であと7分ですが。
残り少ないクリスマス気分を惜しんで。
メリークリスマス、、、♪
来年も、たくさんこの曲、聴けるといいなぁ。
▲
by terryplanet2000
| 2011-12-25 22:40
|
Comments(2)
クリスマスがお休みって素敵♪
…とはいえ、何のロマンスもなく、ヒトリぼんやりしてますが(笑)
でも今までが忙しすぎたし、ちょっと羽を休めてのんびりしたい。。。
このソワソワした空気感を、のんびりマイペースに満喫してます♪
せっかくなので、先週末、川崎のライブの帰り道、
寄り道した横浜の夜景など、どうぞ♪


5月にワタリさんのソロ2ndアルバム発売された時、
横浜のTV局の公開収録に遊びに行ってみましたが。。。
あの時より、ずっと横浜らしさが戻ってて、何か安心しました。
こちらは、クイーンズスクエアのツリー。

川崎ラチッタライブの前日まで、パシフィコ横浜にて分子生物学会があったのだそうで。。。
風味堂の初ライブに行くきっかけになったのが、2007年の学会@横浜だったりしたので、
懐かしいな~なんて思いながら、みなとみらいを散策してました。
あの頃色々がんばってた自分を思い返したのと、
あの時、東京に住む先輩が、葉〇瀬太郎じゃなくて風味堂のライブを選んでくれた、
そのちょっとした奇跡みたいなものに感謝したのと(笑)
ホント、懐かしかったです。
ちなみに、ランドマークタワーのツリーはこんなカンジでした。

今年はワンピースとコラボしたんだそうです。
着いた時間、あまりに人だかり過ぎて何も見えない状態だったのですが、
イベント終了後、落ち着いた頃にお邪魔しました。

チョッパー可愛い。。。
冬に咲く桜、にちなんだアレンジになってるそうです。
このエピソードは。。。泣けますよね(;ㇿ;)
ちなみに、最近、私はチョッパーに似てるかもしれない。。。
と、思うコトが多いんです。
素直になりきれないトコロとかが(笑)
明日も、ヨコハマ賑わうんだろうな~。
風味堂さん達のラジオイベントも、素敵なライブになりますように♪
ではでは、おやすみなさいです♪
…とはいえ、何のロマンスもなく、ヒトリぼんやりしてますが(笑)
でも今までが忙しすぎたし、ちょっと羽を休めてのんびりしたい。。。
このソワソワした空気感を、のんびりマイペースに満喫してます♪
せっかくなので、先週末、川崎のライブの帰り道、
寄り道した横浜の夜景など、どうぞ♪


5月にワタリさんのソロ2ndアルバム発売された時、
横浜のTV局の公開収録に遊びに行ってみましたが。。。
あの時より、ずっと横浜らしさが戻ってて、何か安心しました。
こちらは、クイーンズスクエアのツリー。

川崎ラチッタライブの前日まで、パシフィコ横浜にて分子生物学会があったのだそうで。。。
風味堂の初ライブに行くきっかけになったのが、2007年の学会@横浜だったりしたので、
懐かしいな~なんて思いながら、みなとみらいを散策してました。
あの頃色々がんばってた自分を思い返したのと、
あの時、東京に住む先輩が、葉〇瀬太郎じゃなくて風味堂のライブを選んでくれた、
そのちょっとした奇跡みたいなものに感謝したのと(笑)
ホント、懐かしかったです。
ちなみに、ランドマークタワーのツリーはこんなカンジでした。

今年はワンピースとコラボしたんだそうです。
着いた時間、あまりに人だかり過ぎて何も見えない状態だったのですが、
イベント終了後、落ち着いた頃にお邪魔しました。

チョッパー可愛い。。。
冬に咲く桜、にちなんだアレンジになってるそうです。
このエピソードは。。。泣けますよね(;ㇿ;)
ちなみに、最近、私はチョッパーに似てるかもしれない。。。
と、思うコトが多いんです。
素直になりきれないトコロとかが(笑)
明日も、ヨコハマ賑わうんだろうな~。
風味堂さん達のラジオイベントも、素敵なライブになりますように♪
ではでは、おやすみなさいです♪
▲
by terryplanet2000
| 2011-12-23 23:43
|
Comments(0)

寒い 寒い 冬に至ってますよ、今夜は冬至ですね。
ふと、
「アレ??? 今日が一番日照時間短いのに、一番寒い日じゃないのは何で(・ω・?)」
と、この歳にして素朴な疑問を抱いてしまいました(笑)
まだまだ純真じゃのう、ワタシ。。。☆
ググってみましたところ、
どうやら日照時間が短い効果は、時間差で現れてくるそうで、
まだ今の時期は、地球がぽかぽかしてるから、
差し引きでそこそこな気温になってるのだそうです。。。
ここからだんだん地球の体温が奪われていって、
そして我々も冷やされていく。。。
攻めて、あったかいご飯とか、ぬくぬくお風呂、
ほんわかする音楽やら、楽しい出来事に触れて、
ココロとカラダを温めて過ごしましょう♪
さてと、今夜はもう寝ようかな。。。
おやすみなさいです☆ミ
▲
by terryplanet2000
| 2011-12-22 23:50
|
Comments(0)


ヤツも26歳かぁ。。。
近くて遠い、そんな関係。
ヤツの歳の分だけ、一緒にいたような、いないような。。。
ケーキ食べる前、やっぱり。。。と思い直し、
ケータイに直電話してやりました☆
(母に伝言頼んだのですが、自宅に戻らず夜遊びしてるっぽかったので)
久々に交わした会話は、何故か受容体とポケットの話。。。
「ねぇねぇ、何だっけな~。何だったっけな~。
受容体とポケットの話、分かる???
最近読んでる小説に出てくるんだけどさぁ。
読んでてアタマ痛くなるんだよね~。」
と。。。
頭痛くなるような小説を何故読む。。。
とは、ココロの中だけで突っ込みいれておきました☆
年末、帰ったら貸してくれるらしいので、とりあえず読んでみるかな。。。

ヤツにプレゼントする予定のモノです(笑)
どんな反応するのやら。。。
実家に帰省した時が楽しみです♪
▲
by terryplanet2000
| 2011-12-20 23:43
|
Comments(4)

さて、夜も更けて、そして年の瀬も迫ってきました。。。
慌ただしいですが、皆さん体調とか、事故にはくれぐれもお気をつけて~☆
と、いうワケで。何故か恒例になってしまった風味堂さん達の予定チェックです(笑)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
12.19(月) 19:15 / 12.20(火) 11:15 / 12.25(日) 13:00
12.28(水) 25:00 /12.30(金) 11:00
Music Japan 「風味堂スペシャル」
* スカパーなどから観れるそうです♪
詳しくは下記HPをチェック♪
http://www.mjtv.jp/lineup/fumido/
12.13 (火) ~ 翌年1月9日(月)
【大阪】茶屋町「the earth cafe」×風味堂コラボレーション企画♪
@ the earth cafe NU Chayamachi店
※ベストアルバム『エレベスト』の発売を記念した"風味堂セット"を限定販売♪
(なくなり次第終了)
※1Fパティスリー
かわいいアースくんと風味堂おすすめの焼き菓子セット
風味堂風アースくんセット \1,000(税込)
風味堂メッセージ入りクリスマス&ニューイヤーカード封入
※2Fカフェ
今話題の茶屋町バーガーがバージョンアップして風味堂とコラボ!
風味堂風茶屋町バーガーセット \1,000
(風味堂オリジナルコースターつき!)
<放送日が変更になったそうです☆>
【福岡】KBCラジオ 夜更けの音-tents
※ゲスト出演
(下記にも再掲してあります。)
12.23(金) 19:30開場 20:00開演
【東京】J-Wave PARADISO公開収録
@ 六本木ヒルズ 52F TOKYO CITY VIEW内 J-WAVE 響 THE GIFT BAR @ MADO LOUNGE SPICE
http://www.j-wave.co.jp/xmas2011/tcv.html#livearea
※ 観覧の招待応募受付終了
※ 招待当選者以外でも、立ち見でのライブ鑑賞が可能。
ただしTOKYO CITY VIEWの入館料(1,500円)が必要。
※ 放送の模様は12/30 12:30よりO.A. ♪ (下記にも情報あり♪)
12.24(土) 9:00~
【神奈川】fm yokohama Futurescape
※招待応募終了/応募条件は以下の通りでした♪
<本当の恋人同士>&<どちらか(もしくはどちらも)風味堂の大ファン>
&<24日のクリスマスイブの朝、横浜ランドマークタワーに来られる方>
詳細は下記HPをチェック ↓↓↓
http://www4.fmyokohama.co.jp/future/contents/w_main.php?oya_id=3
12.24 (土) 16:00 ~16:55
【東京】JFN系列全国ネット KIRIN BEER ”GoodLuck" LIVE 公開生放送
※招待応募終了
※詳細は、下記HPをチェック♪
http://www.tfm.co.jp/live/lineup/
12.25(日) 14:00~
【東京】東京ジョイポリス サンキュークリスマスライブ
http://tokyo-joypolis.com/event/111224_xmaslive/home.html
<放送日が次の日に変更になったそうです☆>
12.28 (水) 24:30 ~25:00
【福岡】KBCラジオ 夜更けの音-tents
※ゲスト出演
12.30(金)12:30- (13:00 ?)
【関東】J-WAVE CAFE PARADISO
※ 12.23(金)に六本木ヒルズ展望台東京シティービューで開催された、
J-Wave PARADISO、風味堂クリスマスライブ公開収録の模様をO.A. ♪
【2012】
1/1(日) 21:00 / 1/2(月) 11:00 / 1/3(火) 23:00~(各1時間♪)
Music Japan 、『BREAK TV~風味堂』
※スカパーなどから観れるそうです♪
1.7(土) 14:00
【大阪】風味堂 『エレベスト』発売記念ミニライブ&サイン会
@ 梅田NU茶屋町店 NU茶屋町1Fコリドール特設会場
※タワーレコード梅田NU茶屋町店他にて、
ベストアルバム「エレベスト購入の方に先着でイベント参加券
(優先エリアで観覧・ライブ終了後のサイン会に参加)を配布♪
詳細は下記HPをチェック ↓↓↓
http://tower.jp/store/event/2012/01/096003
1.8(日) 13:00~/15:00~
【兵庫】 風味堂 『エレベスト』発売記念ミニライブ&サイン会 ♪
@ 阪急西宮ガーデンズ 4階スカイガーデン・木の葉のステージ
※ミニライブは観覧フリー
※HMV 阪急西宮他にて、『エレベスト』購入の方に先着でサイン会参加券を配布♪
http://nishinomiya-gardens.com/event/1/2012/1
1.9(月・祝) 11:00〜15:00
【大阪】 FM802 HOLIDAY SPECIAL UR賃貸住宅 presents BEAUTIFUL DAY 公開収録
@Q'sモール3F スカイコート
※ 風味堂(12時台)、秦 基博(14時台)をゲストに迎えての公開生放送♪
※ それぞれ個別に150組300名の優先観覧エリア招待受付中♪ (観覧エリア完全入替制)
※ 応募締切:12/28(水)24:00まで
※ 応募方法:次のHP参照⇒ http://funky802.com/pages/pickup_detail/2273
1.14(土) 13時
【東京】 風味堂 『エレベスト』発売記念ミニライブ&サイン会
@銀座山野楽器 本店 7F イベントスペース“JamSpot”
※山野楽器各店にて「エレベスト」予約および購入にて、
先着順にてご招待券(握手&CDジャケットサイン会参加)配布♪
予定未定
【東海のどこか】風味堂 『エレベスト』発売記念ミニライブ&サイン会
※東海エリアのタワレコにて、「エレベスト」を購入すると、
先着順にてご招待券(握手&CDジャケットサイン会参加)配布。。。
なんですが、いつどこでやるのかはまだ分かってません(・∀・;)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
最後に書いた予定が、何だかな~で衝撃的ですが(苦笑)
(ツアーもみっちりあるのに、大丈夫かな。。。
いっそライブ会場@四日市、浜松、名古屋でやっちゃうってテもありますよね。。。
あ、でもそれだとサイン会はOKでもミニライブが。。。ぶつぶつ。。。)
あ、あと、3月に広島でもイベントあるそうです。
2012.3.18(日)
【広島】 MUSIC CUBE 12
@ 広島中心部のライブハウス(詳細は後日発表)
※ 12.24(土)から電子チケットぴあ、ローソンチケットにて一般発売開始♪
※ 入場券の種類
2DAYS PASS(全会場共通・2日通し券) 前売り¥7,000(税込)
SATURDAY PASS(全会場共通・土曜限定1日券) 前売り¥4,000(税込)
SUNDAY PASS(全会場共通・日曜限定1日券) 前売り¥4,000(税込)
(ライブハウス会場は、小学生以下は入場不可)
※ 詳細は下記HPを参照 ↓↓↓
http://www.musiccube.jp/
春のライブイベントも、色々楽しみですねぇ。。。♪
とりあえず、ライブを楽しむには体調整えておくことが大切~というコトで。
今日のトコロは、お風呂入って寝ます(・ω・)♪
明日から、また新しい一週間、がんばりましょうね~☆
▲
by terryplanet2000
| 2011-12-19 01:15
|
Comments(2)

今朝は夜明け前に目覚めてビックリしました。
昨日のライブが、すごくいいライブだったって証拠です♪
(注:teruri さんは低血圧なので、基本朝弱いのですが、
風味堂の音楽を聴くと、何故か目覚めが良くなる特異体質だったりします(笑))
まぁ、昨夜眠るの遅かったし、あまりに朝早すぎるでしょ、ってコトで、
もう一度寝なおして、ほど良い時間に目覚めた、そんな日曜日の朝です。
そんなわけで、昨日は、神奈川県は川崎市のLA CITTADELLAへ、
2005年3月以来だというお話の、風味堂ライブ@噴水広場へ行ってまいりました☆

あの、、、スミマセン。今のうちに謝っておきますね(汗)
奔放すぎてスミマセン。思い立って旅してきました。
この件につきましては、twitterでも、会場でお会いした方にも、
そして母にもビックリされた(呆れて笑ってた(笑))のですが。。。
まぁ、私はそういうヤツなんです。。。
とりあえず、この件はこのくらいにしておいて、
2回回しの野外ライブの話をいたしましょう♪
今回は、14:30からと、16:00からのステージでした。
うっかり最初のを14:00からと勘違いしていましたが、
そのおかげで、リハの途中からライブを楽しむことができました♪
一瞬、ワタリさんが、B'zの「いつかのメリークリスマス」を演奏して、
トリくんも少しだけフレーズを追っかけてましたが、
「たぶんやらないと思います(By トリくん)」とか、
そんなコトをお客さんに向かって云っていたり。。。(笑)
ほわっとした、リハ風景でした♪
ホントは会場の片隅で。。。と思っていましたが、
着いた時間帯は、片隅の方が目立つカンジでしたので。
思い切って、前の方、中央あたりでステージがバランスよく見渡せる場所で、
今回のライブ、最後まで楽しませて頂きました♪
寒い中でしたが、野外用のストーブも3台稼働されてまして、
前の方だったコトもあり、その熱気が流れてきて少しあったかかったです。
そう、1回目のステージ終わる頃までは、まだ暖かかったな~。
今回は、昔、ワタリさんがソロ活動中に新潟のキャンプ場で星空ライブやった時、
初雪間近な山でのアウトドアライフに対応できるお洋服一式を買った、
そんな装備をフル使用+@でお邪魔してきました。
若干、着ぶくれして皇帝ペンギンさんみたくなってたかもですが(笑)
そのくらいでも2回目の最後の方は、カラダ冷えたカンジでした(・ω・;)
昨日のライブにお越しの皆さん、風邪にやられてないといいですが。
お客さんの中には、あ、あの方、宝物のPVに出てたような。。。
と、いう家族連れの方やお友達連れの方もいらっしゃったりしまして。
妙な親近感を覚えたりもしましたが(笑)
さて、各ステージのセットリストなど、記してみましょうか。。。
(間違ってたらスミマセン。)
【1st stage 14:30-15:00?】
1.ナキムシのうた
2.眠れぬ夜のヒトリゴト
3.愛してる
4.車窓
5.メリークリスマス、、、。
6.大切にするからね
【2nd stage 16:00-16:30?】
1.散歩道
2.真夏のエクスタシー
3.Dream Crimber
4.ママのピアノ
5.LAST SONG
6.宝物
7.お帰りなさいが待っている
1回目と2回目のステージの間の休憩時間、に、
関東のライブに行くと、時々声をかけてくれる方とお会いする機会がありまして、
今回、ライブやった場所は、いつもは“噴水”で、
ライブとか、イベントやる時だけ、水を止めてステージができるのだと。
そんなお話を伺いましたΣ(・ω・)
いつも噴水で浄化されてて、そして水が溜まりっぱなしじゃないから、
何か、不思議な空間になってんのかなぁ。。。
とか、そんなコトを思ったりした噴水広場、
昔からのファンの方や、風味堂の3人にとって、
思い入れのある場所なんだなぁというのが、
ひしっと伝わった、そんなヒトトキでもありました。。。
音の聞こえ方、響き具合も、何か良かったですし、
(野外なんだけど、何かいいカンジでした。。。)
何より3人がいいテンションで演奏してたしなぁ。。。
リハの時マスク&一曲終わるごとに咳込むトリくんの体調とか、
それ以前に、やっぱり寒いよねぇ、な、シチュエーションに、
少し心配になりつつの2ステージだったりもしましたが。。。
いやぁ、楽しませて頂きました。。。ありがとうです(・ω・*)
皆に突っ込まれるとは分かりつつも、遠路はるばる来て良かった。。。
散歩道、この曲を最初に聴いた日のコトを思い返したり。。。
Dream Crimber、めちゃカッコ良かったです♪
大切にするからねも、久々に聴いたケド、好きだなぁ。。。
もちろん、最近お馴染みなナンバーも、すごく楽しかったです♪
エクスタシーやった後かな???
3人の水を飲むタイミングがぴったり一緒で何か面白かったです(笑)
あと、ヒーター前においてた水があったまった(by かっちゃん)とか、
いや、まだ冷たい、ペットボトルの口の部分しかあったかくない(by ワタリさん)とか、
その辺のやり取りも面白かったです(笑)
2ステージ目、最後の「お帰りなさいが待っている」は、
ホントはやる予定ではなかったらしいのですが、
急きょ、やってくれるコトにしたらしく♪
そのコトをMCで話してくれるワタリさんの笑顔が、
この日のライブがいかに楽しかったかを物語っててくれたような。
そんな、シメの一曲デシタ♪
サイン会は、どうするか悩んだのですが、
また、こないだの梅田みたいに、
行く予定にしてたライブに行けなかったらとっても切ないので、
アルバム買うのは今回限りにして、思い切って参加してきました。
やっぱり、何度並んでみてもうまくお話できない上に、
今回は私の手が冷たすぎて(元々低体温な上に、極度の冷え性。。。)
ワタリさん&トリくんをビックリさせてしまったのが反省点です(苦笑)
トリくんは、コホコホしてたので、大丈夫ですかと聞いてみました。
どうも喉が炎症を起こしてたそうですが、「もう大丈夫です」、と。。。
若干、ホントに大丈夫かしら、、、と思わなくはなかったのですが、
昨夜は遅くまで川崎で過ごしてたみたいですし、
夜遊び(?)する余力があるなら、たぶんきっと大丈夫。。。
でもなるべくなら、早めに体調完全復帰~してもらいたいトコロです☆
かっちゃんには、私が髪切ったことを気付いてもらっちゃいました(笑)
いかに私がライブ行きすぎかってコトですよね。。。(遠い目。。。)
何か気恥ずかしくなったので、話題を変えて(?)、
前日、かっちゃんの奥様の番組で、「メリークリスマス、、、。」かかってましたよ~、
って話を振ってみましたw
「あ、そうなんだ~昨日は一瞬だけ聴けたんだけどねぇ。」
ですって。めっちゃ忙しそうなのに、ちゃんと聴いてはるんやなぁと、
ほっこりしてしまった(・ω・*)
次のお客さんがトリくんと話し込んでたこともあり、
今回は、割とじっくりかっちゃんとお話できて楽しかったです♪
今回サイン貰ったアルバムは、実家に持ち帰って、
この年末年始にじっくりまったり楽しみたいと思いマス。
遠いので、またお邪魔できるかは未知数ですが、
暖かくなって、花粉症の季節を抜けた頃に、
また、関東の皆さんでワイワイできると良いですねぇ。。。
ラチッタ、楽しかったです。素敵な思い出をありがとうなのでした♪

▲
by terryplanet2000
| 2011-12-18 10:59
|
Comments(6)
▲
by terryplanet2000
| 2011-12-17 15:26
|
Comments(0)